農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 暮らし > 新型コロナウイルスで余剰となった花を救済!「花いっぱいプロジェクト」で家庭や職場に彩りを

新型コロナウイルスで余剰となった花を救済!「花いっぱいプロジェクト」で家庭や職場に彩りを


農林水産省は、新型コロナウイルスで余剰となった花きの消費拡大を図るため、家庭や職場での花飾りや花の購入を促す「花いっぱいプロジェクト」を3月6日から開始しました。彩りと香りで癒しを与えてくれる「花」を、日常に取り入れる取り組みとはどんなものか、要チェックです。
  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


花いっぱいプロジェクト

提供:農林水産省
農林水産省は、3月6日から新型コロナウイルスの影響で需要が減少している花き(観賞用の植物)の消費拡大を図るため、家庭や職場に春の花を飾って楽しむ「花いっぱいプロジェクト」を開始しました。皆さんも、室内で時間を過ごすことが多いこの機会に、花を飾って生活に彩りを加えてみませんか。

「花いっぱいプロジェクト」がスタート

花いっぱいプロジェクト
提供:農林水産省
本来であれば、例年3月は卒業式や送別会等の各種イベントや、お彼岸の需要により、花きの需要が最も高まる時期。しかし、今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため卒業式や各種イベントが中止されることにより、生産された花きの価格が下落しています。
そこで、農林水産省では、3月14日のホワイトデーを目前に控えた3月6日から「花いっぱいプロジェクト」として、家庭や職場での花飾りや花の購入促進の取り組みを開始しました。

「花いっぱいプロジェクト」の取り組み

「花いっぱいプロジェクト」ホワイトデーチラシ
提供:農林水産省
・フラワーバレンタインの取組の一環として、ホワイトデーに花を贈る花き購入施策を推進
・胸ポケットに生花のコサージュを挿す取り組みを推進
・イベント等の開催自粛で余剰になった花を産地の生産者と連携して販売
・農林水産省公式Facebook・Twitter・BUZZ MAFFなどを通じた「今週の花」発信や、家庭、職場での花飾り、花贈りの事例の紹介。また、庁舎内などでの花飾りを実施
・地方公共団体、関係団体に、庁舎内および職場などでの花飾りや公共スペースでの花展示を呼びかけ

花を飾って日常に彩りを

花には、「心を癒す」「季節を感じる」「気持ちが華やぐ」など、さまざまな魅力があります。職場の机の上や食卓、部屋や玄関など、花を飾って日常に彩りを添えてみませんか?また身近な人に、日頃伝えられない気持ちを花と一緒に伝えるのもすてきなことです。この機会にぜひ、花を活用して、楽しんでみてください。

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣
この記事の筆者:
AGRI PICK 編集部

AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 暮らし > 新型コロナウイルスで余剰となった花を救済!「花いっぱいプロジェクト」で家庭や職場に彩りを