農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 暮らし > ハイドロボールの上手な使い方!水やり・肥料・おすすめの植物など解説

ハイドロボールの上手な使い方!水やり・肥料・おすすめの植物など解説


ハイドロボールとは、土を使わず植物を育てるハイドロカルチャーによく使われる人工の石。土の管理いらずで気軽に室内で多肉植物やサボテンを栽培でき、ダイソーやセリアなど100均でも手軽に手に入るので人気です!使い方やカビの対処法、水槽には使える?なども。
  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


シャベルでハイドロボールを準備する 出典:PIXTA
ハイドロカルチャーに欠かせない「ハイドロボール」。土より扱いが簡単なので、手軽に植物を育てたいならぜひ使ってみてほしいアイテムです。ハイドロボールの選び方や水やりなど管理の仕方、ハイドロボール栽培におすすめの植物などを紹介します。

ハイドロカルチャーについてはこちらをチェック!

ハイドロボールとは?

ハイドロボールを使ったハイドロカルチャー
出典:写真AC
ハイドロボールとは、粘土を高温で焼いて発泡させた丸くて茶色い人工の石です。室内で観葉植物を育てるとき、土代わりに使われます。

ハイドロボールの役割

ハイドロボールの役割は、土を使わない植物の栽培方法「ハイドロカルチャー」において、植物を支え安定させることです。ハイドロボールの表面には細かい穴がたくさん空いており、ここから水中の酸素が植物の根に供給されます。

ハイドロボールのメリット・デメリット

ハイドロボールは管理が楽にできることが魅力です。まず、土と違って無菌で清潔。虫の発生がほとんどなく、部屋が汚れません。透明な容器に入れれば根の状態や乾燥具合を見ることができ、水やりのタイミングが分りやすいのもメリットです。
デメリットは、土の中にいるような「根から出る老廃物を分解してくれる微生物」がいないので、根腐れしやすいことです。また、植物の生長スピードがゆっくりになります。「大きく育ち過ぎると置き場所がない」という人にとってはメリットかもしれませんが、「生長していく様子を観察したい」という人には物足りなく感じるかもしれません。

ハイドロボールの種類と選び方

ジェリーボールのハイドロボールを手に乗せる
出典:Pixabay
ダイソーやセリアなどの100均や、Amazonをはじめとしたネット通販で購入できるハイドロボール。製品ごとに粒のサイズが異なるので、植物の根の太さに合ったものを選びましょう。見た目が華やかになるカラフルなハイドロボールもおすすめです。

根が太いものには「大粒」

特に根が太い植物、大きく生長した植物におすすめなのは「大粒」のハイドロボールです。粒と粒の間に隙間が大きく空くので、太い根もしっかりと伸びます。逆に根が細い植物には、根に対して隙間が大きすぎて、支えが足りなくなってしまうので向いていません。

大きめサイズの鉢にも

ITEM
ハイドロコーン 大粒
ひと粒8〜16mmの大ぶりなハイドロボールです。クレソンの水耕栽培やマングローブなどの観葉植物に使っている人も!

・内容量:2L
・重量:0.7kg

粒は割れてたり球状ではなかったりと不揃いですが、それが味になって良い感じ。ベランダで増えたセダムを屋内でも育てようと、こちらのハイドロボールに植えてみました。小さな芽が出てきました。匂いも無く虫も出ません。


使いやすい「中粒」

太め〜やや細めの根の植物まで育てられて便利なのが「中粒」。ドラセナ、パキラなど木質の植物は根が太いので、中粒以上のハイドロボールを使いましょう。ポトスも根が太めなので、中粒以上のハイドロボールがおすすめです。

カップサイズの観葉植物に

ITEM
レカトン 中粒
どんな観葉植物にも使いやすい中粒サイズは、一粒が直径約6~9mmで、だいたい麦チョコくらいの大きさ。複数の小さめハイドロカルチャーにちょうどいい量です。

・内容量:1L

根が細いものには小粒

根が細い草質の植物を植えるなら「小粒」のハイドロボールを選びましょう。繊細で見た目もおしゃれです♪根が太い植物に使ってしまうと、隙間が小さすぎて根が伸びていかず、根詰まりの原因になるので注意してください。

炭の力で消臭効果も

ITEM
ネオコール 小粒 S 
炭を多孔質なセラミックスでコーティングしたハイドロボール。観葉植物の根を支えるだけでなく、脱臭・水質洗浄・プラスイオン除去・ミネラルや遠赤外線による、植物生育補助などの効果あり!

・内容量:0.3L

そのほか

ゼオライト製のカラーサンドやゼリー玉を使った、華やかなハイドロカルチャーもあります。使い方はハイドロボールとほぼ同じで、どちらも無菌&無臭で清潔です。

そのまま部屋のインテリアに

ITEM
サンスベリア(カラーサンド植え)
華やかなピンク系のカラーサンドに植えられた観葉植物、サンスベリアです。室内の明るい場所で育てましょう。テーブルにちょこんと置ける、飾りやすいサイズ感が魅力です。

・容器サイズ:幅6c×高さ6cm

カラフルで楽しい!

ITEM
水でふくらむジェリーボール
飴玉のようでとってもキュートな、ぷにっとしたカラフルなゼリーボール!乾燥時の直径は約0.2cm程度ですが、水に6〜8時間浸けると約1~1.5cmに膨らみます。収納場所を取らないのも◎。

・内容量:1袋約3000粒以上

ハイドロボール栽培におすすめの植物



ハイドロボール栽培に向いている多肉植物
出典:Pixabay

多肉植物・サボテン

最近特に人気が高まっている、多肉植物やサボテン。乾いたところが好きな植物なので、水やり頻度は少なくてOK!忙しい人にもおすすめです。水を与え過ぎると枯れるので、くれぐれも注意しましょう。

観葉植物

定番は観葉植物でしょう。オリヅルランやポトスなどが丈夫で育てやすくおすすめです。初心者は日陰でも強い観葉植物を選ぶと失敗しにくいですよ。小さな鉢をいくつか一緒に並べてもかわいいです。

ハーブ・野菜

ハーブや野菜もハイドロカルチャーで育てられます。どちらかというと、簡単なのはハーブ。特に丈夫で育てやすいのは、バジル、ミント、パセリなどです。ハーブも多肉植物やサボテンのように乾き気味の場所が好きなので、水やり頻度は少なめにしてください。

ハイドロボールの使い方のポイント

ハイドロボール栽培の準備
出典:PIXTA

観葉植物をハイドロカルチャーに植え替える

  1. 1. 観葉植物をポットから外し、根に付いている土を洗います。このとき極力根を傷つけないようにしてください。
    2. 容器の一番下が隠れるくらいまで根腐れ防止剤を入れ、その上にハイドロボールを少し入れたら、観葉植物を植え付けます。
    3. 容器の4分の1程度まで水を入れて完成です。もっと詳しい植え替え方法や根腐れ防止剤などは、下のハイドロカルチャーの記事で紹介しています。

水槽の底床として使える?

ハイドロボールは水槽にも使えますが、水を濁らせてしまうものや、水質をアルカリ性に傾けるものもあるので注意しましょう。水がアルカリ性になると、多くの水草は育ちにくくなってしまいます。

重要!ハイドロボールへの上手な水やりと肥料

水やりのためのじょうろ
出典:写真AC
ハイドロボールで植物を育てるときは、透明な容器を使うのがおすすめ。いまどれくらい容器の中に水があるのか見られるので、水やりのタイミングがつかみやすいですよ。ハイドロボールには土のような栄養がないため、肥料も与えましょう。

水やり

水やりの基本は「容器の中にたまっている水がなくなってから」です!前に与えた水がたまっているところに新しい水を入れてしまうと、古い水分がいつまでも残り、根腐れの原因になります。多肉植物やハーブなど、過湿が嫌いな植物を育てている場合は特に注意しましょう。
一度の水やりで与える量は、ハイドロボール全体の4分の1くらいです。夏場は若干多め、冬場は少なめに与えるといいでしょう。

水やりのタイミングが一目でわかる

ITEM
アイリスオーヤマ ハイドロカルチャー用水位計 L
不透明な容器で植物を育てるなら、「水位計」があると水やりのタイミング確認に便利です。鉢の底に溜まっている水の量によって、赤い針(ゲージ)が上下するので、いまの乾燥状態が簡単に分ります。

・適合:4号鉢

肥料

ハイドロカルチャーには肥料が必要です!「水耕栽培専用」や「ハイドロカルチャー専用」と書かれた肥料を、使用方法に沿って与えましょう。液体肥料なら速効性があります。葉を茂らせる「チッ素」や、根が丈夫になる「カリ」が多めの配合になっている肥料がおすすめです。

水で流し込むだけ

ITEM
ハイドロカルチャー 栄養剤
ミニ鉢におすすめの小容量。必要な養分を与え、有害な植物の老廃物を吸収します。ハイドロボールの表面にまき、水で流し込みましょう。3~4カ月に一度、鉢底に敷いてもOK!

・容量:2.0~2.5g

よく効く定番肥料

ITEM
ハイポネックス キュート ハイドロ
迷ったらこれ!ハイポネックスは液体肥料の大定番です。水で薄めずにそのまま使えますよ。注ぎ口が細くなっているので、ミニ鉢にも直接垂らしやすく便利です。

・内容量:150ml

2週に一度のペースであげています。
サボテンって上に伸びるの一見生長のようですが、実は日照不足なんだそうです。日が足りずもっと当たろうと上へ上へ。
生長しているサボテンは太くなるのが正解。
1日4時間くらいは日に当て定期的な水やりとハイポネックスで、おかげさまで我が家のサボテンは購入時よりも太っちょになってくれています。
枯らさないように頑張ります!


ハイドロボールにカビが生えてしまったときの対処法

ハイドロボールにはカビが生えることもあります。ハイドロボールを一度容器から出して、水できれいに洗い、太陽光で乾燥させてから戻しましょう。このとき、根と容器も一緒に洗っておきます。発生面積が広い場合は新しいものに入れ替えてください。カビをできるだけ発生させたくないなら、過湿にしないこと、風通しをよくすることを心がけましょう。
ちなみに、カビではなく水道水のミネラルが固まっただけという可能性もあります。この場合は植物の生育に問題があるわけではないので、そのままでも大丈夫です。

ハイドロボールは再利用できるの?

グラスとハイドロボールとイタリアンパセリ
出典:写真AC
ハイドロボールは繰り返し使えます!何年か使ったあとはよく洗うだけでなく、消毒まで行うとよりきれいによみがえります。
「何年も元気に育っていた植物が枯れはじめた」というときは、古くなったハイドロボールに病原菌が棲みついているかもしれないので、そんなときは植物の根を丁寧に外し、日光消毒や熱湯消毒をしてください。さらに塩素漂白剤やオキシドールも少量使用すると効果的です。園芸用の土よりちょっと高いですが、長い目で見ればリーズナブルですよ。

ハイドロボールで緑のあるインテリアを

ハイドロボールはミニ鉢にもぴったりな小容量から売られています。土のように床やテーブルを汚さないので、とっても清潔!誰でも手軽に緑のあるインテリアが楽しめますよ。ぜひ皆さんもハイドロボールで、多肉植物や観葉植物を育ててみてくださいね。

紹介されたアイテム

ハイドロコーン 大粒
ネオコール 小粒 S 
サンスベリア(カラーサンド植え)
サイトを見る
水でふくらむジェリーボール
アイリスオーヤマ ハイドロカルチャー用水…
サイトを見る
ハイドロカルチャー 栄養剤
ハイポネックス キュート ハイドロ

表示中の記事: 1/2ページ中

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣
この記事の筆者:
MitsuyaNao

埼玉県の山奥で、約1反のブルーベリー畑を管理しています。ハイブッシュとラビットアイを約20品種栽培中。野菜、花、ハーブなども育てています。AGRI PICKでは、家庭菜園や園芸の初心者に向けた記事を中心に担当。他メディアでも多数執筆中。

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 暮らし > ハイドロボールの上手な使い方!水やり・肥料・おすすめの植物など解説