農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 家庭菜園 > 春からプランター栽培できるおすすめ野菜21選|春ならではの注意点や育て方のコツを菜園家が伝授!

春からプランター栽培できるおすすめ野菜21選|春ならではの注意点や育て方のコツを菜園家が伝授!


3月・4月・5月の春に、プランター栽培を始められるおすすめ野菜を紹介!ミズナやバジルなどプランターに直接種まきする野菜、ミニトマトやキュウリなど育苗してから植える夏野菜など、初心者でも簡単にできる野菜ばかりです。春ならでの注意点なども必見です。
  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


ミニトマト栽培

出典:写真AC
気候が穏やかで野菜が元気に育ちやすい春は、プランター栽培を始めるのにぴったりな季節!園芸店などにもたくさんの種や苗が出回り、何を栽培しようか悩むのも楽しみのひとつです。春から栽培スタートするのにおすすめな野菜の種類や、春ならではの注意点など、野菜栽培家監修のもと詳しく解説します。

3〜5月の春に、畑や庭などで栽培できるおすすめ野菜はこちら!


春からのプランター栽培の監修は、安藤康夫さん

安藤康夫さん
画像提供:安藤康夫
プランター野菜栽培家。自宅のベランダと屋上のプランターでさまざまな野菜や果樹を栽培し、50品目達成。栽培の様子や採れたて野菜を使った料理などを、「Hanna-papaの菜園日記」にて発信しています。
現在は、プランターの限られた土の量で、どれだけ高品質な野菜が育てられるかを探求中!

関連サイト
Facebook 「Hanna-papaの菜園日記」
2019年5月以前のブログ 「Hanna-papaの菜園日記 2」
著書
『プランターで有機栽培1』(農文協)
『プランターで有機栽培2』(農文協)

春にプランター栽培できる野菜はバリエーション豊か!

野菜
出典:写真AC
春からプランターで育てることができる野菜は、ミズナやレタスなどの葉もの野菜、収穫が夏なので夏野菜ともいわれるミニトマトやナスなどの実もの野菜、長く収穫ができる薬味野菜のシソなど種類が豊富です。

春にプランター栽培できる!実を食べる野菜

夏に採れた野菜
出典:写真AC
ズッキーニ、トウガラシ、ミニトマト、キュウリ、ラッカセイ、ピーマン、カボチャ、ゴーヤ、ナス、スイカ、シシトウ、パプリカ、トウモロコシなど

春にプランター栽培できる!葉や花を食べる野菜

ミズナ
出典:写真AC
ミズナ、バジル、クレソン、シソ、ミョウガ、レタスなど

春にプランター栽培できる!根や茎を食べる野菜

収穫したニンジンとジャガイモ
出典:写真AC
ニンジン、ジャガイモなど

春からのプランター栽培で注意したい5つのポイント

栽培
出典:写真AC
春は、発芽、生育、収穫まで比較的成功しやすい季節ですが、地域によってはまだ寒さが残っているところもあります。野菜の種や苗を選ぶときは、栽培適温などをしっかり確認して適期にスタートしましょう。春の嵐や梅雨など、この季節ならではの対策を知っておくことも大切です。

Point1. 遅霜には注意しよう

霜
出典:写真AC
地域によっては3月になっても気温が低く、遅霜が発生する場合もあります。野菜の発芽を促すためにも、2~3月に種まきする場合は育苗器を使うと安心です。
安藤康夫さん
安藤康夫さん
4月に種まきする場合、夜も気温が下がるときがあるので、日中は外にプランターを置き、夜は室内に入れると苗がうまく育ちますよ。

おすすめの育苗器や使い方について、詳しく知りたい人はこちらの記事をチェック


Point2. 害虫や鳥対策はネットで万全に!

アブラムシ
出典:写真AC
暖かくなると虫や鳥の動きも活発になります。特に葉もの野菜は、発芽直後からアブラムシなどの害虫被害に遭いやすいため、種まきと同時に防虫ネットをプランターにかぶせておきましょう。
安藤康夫さん
安藤康夫さん
実もの野菜は鳥の被害にも遭いやすいため、防鳥対策としてキラキラしたテープを、プランターの周りに貼ったりつるしたりすると良いですよ。

プランターの野菜を守る!おすすめの防虫・防鳥ネットについてはこちら


Point3. プランターに当たる強い日差しに気を付けよう

直射日光
出典:写真AC

直射日光に弱い野菜は遮光する

夏に向かうにつれて日中の日差しも次第に強くなるため、ベランダや庭へ直射日光が当たり過ぎる場合は遮光ネットを使いましょう。
安藤康夫さん
安藤康夫さん
ピーマンやシシトウ、トウガラシ、パプリカなどは、強い日差しが当たるとシミができてしまいます。遮光してあげると、きれいで質の良い野菜が収穫できますよ。

地面の暑さを軽減しよう

温暖化の影響もあり、真夏はベランダや屋上の地表の温度が50℃を超えることも。栽培場所の地表の温度が熱くなる場合は、足つきで底のサイドにスリットが入っているプランターを使うといいでしょう。
安藤康夫さん
安藤康夫さん
私はプランターの下に、すのこを敷いて高床にしています!

強い日差しからプランターの野菜を守る!おすすめの遮光ネットに関する記事はこちら


Point4. 雨風対策も忘れずに

雨
出典:写真AC
春は長雨や突風などがあり、スイカなど過湿に弱い野菜は根腐れしたり、幼苗が強風で倒れてしまうことも。種まきや植え付け後すぐに、雨除けや防風対策をしておくと安心です。
安藤康夫さん
安藤康夫さん
屋上にプランターを置く場合は、強風で土が飛び散ってしまうこともあります。手すりに防風ネットなどを取り付けるのがおすすめですよ。

強風からプランターの野菜を守る!防風ネットに関する記事はこちら


Point5. トウ立ちする前に収穫しよう!

ミズナ栽培
出典:写真AC
ホウレンソウやミズナなどの葉もの野菜は、気温が上がるとトウ立ちしやすくなります。トウ立ちすると、栄養が花の方に取られ、葉が硬くなってしまうので、それぞれの野菜の収穫適期を逃さないようにしましょう。

春にプランターに直接種まきできる!おすすめの野菜 5選

バジル栽培
出典:写真AC
プランターに直接種まきできる野菜は、育苗のための道具なども必要ないので、手軽に栽培を始められます!

春にプランターに種まきできるおすすめ野菜一覧

野菜名種まき収穫
クレソン3~4月5~6月
ニンジン3月中旬~4月下旬7~8月
バジル4月5〜11月
ミズナ4~6月5〜6月
トウモロコシ4月下旬~5月初旬7〜8月初旬

春のニンジン栽培のコツ|ミニサイズならプランターでも育てやすい!

ニンジン
出典:写真AC
ニンジンは植え替えると根が曲がりうまく育たないので、プランターに直接種をまいて育てるのがベスト!多めに種をまいて、間引き菜をベビーリーフとして食べるのもいいですね。

ニンジンのプランター栽培について詳しい記事はこちら


春のバジル栽培のコツ|ほぼ1年中収穫できるハーブ野菜

バジル
出典:写真AC
病気の心配も少なく肥料もほとんどいらないバジルは、家庭菜園初心者でも成功しやすい野菜です。双葉が大きく開くため、種をまき過ぎてプランター内が混みあわないように注意しましょう。バジルはペットボトルや専用のキットなどを使って水耕栽培も可能です。

バジルのプランター栽培について詳しい記事はこちら


春のミズナ栽培のコツ|次々に新しい葉が育ち長く栽培を楽しめる♪

ミズナ
出典:写真AC
ミズナは日差しが強いと葉が焼けてしまうので、半日陰で栽培するのがコツです。種まきの際、丸形プランターの場合はばらまき、長方形プランターの場合はすじまきします。種が小さいのでプランターにまいた後は、土の中から流れ出ないように優しく水やりをしましょう。

ミズナのプランター栽培について詳しい記事はこちら


春にプランターに種まきするクレソン、トウモロコシの詳しい栽培方法はこちら


春に苗づくりをしてプランター栽培の成功率アップ!おすすめの野菜 7選

ミニトマト栽培
出典:写真AC
発芽が難しい野菜はビニールポットやセルトレイなどを使って、育苗してからプランターに植え付けることで、成功率が上がります!

春に苗づくりするのにおすすめ野菜一覧

野菜名種まき&苗づくり植え付け収穫
レタス3月4月5月
ミニトマト3月下旬〜5月5〜6月6月下旬〜10月上旬
ズッキーニ3〜4月4〜5月6〜8月
キュウリ4~5月5~6月6~7月
トウガラシ4~5月5月中旬~6月上旬7~9月
シソ4~6月5月中旬~7月6月中旬
ラッカセイ5~6月上旬5月中旬~6月中旬9月中旬~11月上旬

春のレタス栽培のコツ|葉を何度も収穫できる非結球タイプがおすすめ

レタス
出典:写真AC
レタスはセルトレイに1粒ずつ種をまいて、育苗します。セルトレイでの育苗は乾燥しやすいので、毎日こまめに水やりをしましょう。

レタスのプランター栽培について詳しい記事はこちら


春のミニトマト栽培のコツ|家庭菜園初心者の入門野菜!

ミニトマト栽培
出典:写真AC
ミニトマトは、直径7.5cm程度の育苗ポットかセルトレイに種をまいて苗を育てます。本葉が出たら直径9cm程度のポットに元気な苗を1本ずつ移し、ゴールデンウィークごろになったら苗をプランターに植え替えましょう。

ミニトマトのプランター栽培について詳しい記事はこちら


春のシソ栽培のコツ|プランターでもたくさん収穫できる薬味野菜

シソ栽培
出典:写真AC
生育が旺盛でたっぷり収穫できるシソ。種の大きさが1mm程度と小さいため、プランターに直まきすると間引きが大変です。ビニールポットに種まきして元気な苗を育ててから、プランターに植え替えましょう。シソの種は光に当たらないと発芽しないため、種まき後は土をかぶせなくてもOKです。

シソのプランター栽培について詳しい記事はこちら


春に苗をプランターに植え付けるズッキーニ、キュウリ、トウガラシ、ラッカセイの詳しい栽培方法はこちら


春に苗や種イモを購入してプランターに植え付ける!おすすめの野菜 9選

ピーマン栽培
出典:写真AC
種まきからの育苗に自信がない家庭菜園初心者は、園芸店で苗などを購入してプランターに植え付けると栽培が簡単です。

春にプランターへ植え付けするのにおすすめの野菜一覧

野菜名植え付け収穫
ジャガイモ3月6月
ミョウガ4月6月中旬
カボチャ4~5月7~8月
ゴーヤ5月初旬7~9月
ピーマン5月中旬~6月上旬7月初旬~9月下旬
スイカ5月中旬8月
シシトウ5月中旬~6月上旬7月初旬~9月下旬
パプリカ5月中旬~6月上旬7月初旬~9月下旬
ナス5~6月7~10月

春のカボチャ栽培のコツ|ミニサイズならプランターでもOK

カボチャ
出典:写真AC
カボチャはミニサイズの品種を選べば、プランターでも栽培可能です。双葉が左右対称に開いた苗を選び、プランターへ植え付けます。土の量が多いと実が付きやすいので、大きめのプランターでゆったり育てましょう。

カボチャのプランター栽培について詳しい記事はこちら


春のゴーヤ栽培のコツ|栄養満点の夏野菜をプランター栽培で!

ゴーヤ栽培
出典:写真AC
ゴーヤの苗は、株元に双葉が付いてるものを選びます。4月ごろに苗を購入した場合はビニールポットに入れたまま水やりをして、気温が高くなる5月ごろになったらプランターに植え付けましょう。プランター栽培には、実の長さが短めの品種がおすすめです。

ゴーヤのプランター栽培について詳しい記事はこちら


春のピーマン栽培のコツ|病害虫に強く初心者でも簡単に育てられる

ピーマン
出典:写真AC
ピーマンは、日差しの弱い早朝か夕方に苗をプランターに植え付けます。幼苗はアブラムシが付きやすいので、毎日の水やりの際に葉や茎をチェックして、虫を見つけたらすぐに捕殺しましょう。

ピーマンのプランター栽培について詳しい記事はこちら




春にプランターに植え付けるジャガイモ、ミョウガ、スイカ、シシトウ、パプリカ、ナスの詳しい栽培方法はこちら


春のプランター栽培で準備するもの|おすすめのプランターや土・防虫ネットなど

栽培道具
出典:写真AC
プランター栽培を始めるには、育てたい野菜の種や苗とプランター以外に、野菜培養土と鉢底石が必要です。肥料や支柱、防虫ネットなどは栽培する野菜に応じてそろえましょう。

大きめサイズの野菜や複数株を育てるのにぴったりなプランター

プランター
出典:写真AC
ズッキーニやカボチャなど大きめの実もの野菜や一つのプランターで複数株の野菜を育てたい場合は、大型のワイドプランターなどがおすすめです。排水性と通気性を良くする鉢底ネット付きやサイドスリットが入っているプランターを使うと、根の生長が促進されて元気な野菜が育ちます。

土がたくさん入る!大きめのプランター

ITEM
ハナール ワイドプランター 75型
大型でも軽くて持ち運びしやすいプランター。底面に敷くネット付きで、通気性・排水性に優れています。

・サイズ:幅75.5×奥行32×高さ24cm
・容量:32L
ITEM
NPポット 12号
土がたっぷり入る大容量の丸形ポット。底面に穴が多くあいていて、排水と通気を促します。

・サイズ:直径38×高さ31cm
・容量:25L

ラズベリーを植えるのに使用しました。用土がたっぷり入るので水切れの心配がなく、とても良いと思います。


薬味野菜の栽培や省スペースで育てたいときに便利な小型プランター

ベランダ菜園
出典:写真AC
バジルやシソ、ミョウガなどの薬味野菜を育てたい場合は、小さめサイズや浅めのプランターでも栽培可能です。庭やベランダの栽培スペースが狭い場合でも、家庭菜園ができるのがいいですね!

省スペースでの栽培におすすめ!小さめのプランター

ITEM
緑のやさい プランター 40型
限られたスペースのベランダ菜園などにおすすめ!底面がメッシュタイプのプランターです。

・サイズ:幅40×奥行30×高さ14.5cm
・容量:10L

ベビーリーフ栽培用に購入。深さがちょうどいいです。
専用の虫除けセットも買ったので、リーフに虫がまったくつかずに美味しくいただけています。
買って大正解でした。

ITEM
リッチェル プランター 長鉢 5号
手軽に栽培を楽しめるコンパクトな丸形プランター。排水と通気を促す底穴付きです。

・サイズ:直径15.2×高さ16.2cm
・容量:1.3L

プランター栽培にぴったりの土

培養土
出典:写真AC
プランターで野菜を育てる場合、元肥入りの野菜用培養土がおすすめ!生長に必要な栄養分があらかじめ含まれているので、育てる野菜によっては追肥せずに済むのがメリットです。鉢底石は根腐れ防止に効果的なので、土を入れる前にプランターの底に敷きましょう。

プランターの野菜がグングン育つ!おすすめの培養土

ITEM
おいしい 野菜を育てる!培養土
野菜が元気に育つための肥料がバランス良く配合された培養土。豊富に含まれた栄養分が、根張りを促進させます。

・容量:25L

これからの夏野菜の苗づくりに使用しました。良い苗ができることを期待しています。


土を入れる前に!プランターの底に鉢底石や赤玉土を敷こう


野菜がスクスク育つ!春のプランター栽培を楽しもう♪

野菜
出典:写真AC
春にプランター栽培できる野菜はたくさんあります。暖かくなって発芽も生育も促される時期なので、毎日の観察も楽しみになりますよ。春になったらぜひ園芸店などに足を運んで、種や苗など気になる野菜を選んで育ててみてくださいね。

6〜8月の夏に、畑や庭などで栽培できるおすすめ野菜はこちら!


紹介されたアイテム

ハナール ワイドプランター 75型
緑のやさい プランター 40型
リッチェル プランター 長鉢 5号
おいしい 野菜を育てる!培養土

表示中の記事: 1/4ページ中

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣
この記事の筆者:
間瀬 めいこ

故郷はお茶と野菜の農家で、小さいときの遊び場はビニールハウス。子どもが野菜好きになることを願い、家庭菜園をしながら、ライフスタイル・教育関連の執筆をするWebライター。

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 家庭菜園 > 春からプランター栽培できるおすすめ野菜21選|春ならではの注意点や育て方のコツを菜園家が伝授!